はーい。こんにちわー。
元気堂です。
11月にもなると秋も深まり、多くの作物が実りを迎えます。
その1つに、秋と言えば柿!!
そんな柿は果実や蔕(へた)だけでなく、葉っぱもオススメとなります。
これは、柿の葉と呼ばれる民間薬となります。
柿の葉には、どんな効果があるのか!?
柿の葉には、ビタミンCがたっぷり!!
しかし、ビタミンCは加熱により壊されてしまう上に、水溶性であり体外に出やすい特徴があります。
それでも、柿の葉はプロビタミンC(ビタミンCになる前の状態)で あり、熱などの加工に強いのが特徴です。
そのため、煎じ・お茶として成分を抽出しても壊れる心配が少ないので、豊富にビタミンCが摂取できるでしょう。
また、カフェインが含まれないので、妊娠中の方にも良いでしょう。
その他にも、入浴剤・薬酒にも良いとされます。
ビタミンCの効能とは!?
まずビタミンCは、抗酸化作用のあるビタミン。
そのため、老化を防ぎ免疫力を高める働きを持ちます。また、コラーゲン合成に関わり骨を丈夫にしたり、肌のハリを持たせたり、シミ・ソバカスの予防にも良いでしょう。
乾燥し始め風邪が流行し始めるには、ビタミンCが必須。
風邪をひきやすい人または風邪を引いている人は、血中のビタミンC濃度が低い傾向にあります。
風邪が治ると、回復につれて徐々に高くなるということがわかっています。
さらに、ビタミンCは体内に侵入した病原菌に対して、白血球の働きを強化・ビタミンC自体も直接攻撃して免疫力を高めます。
簡単にまとめると、以下のような効果が期待できます。
■ 美肌効果
■ 免疫力の向上
■ 貧血予防
ビタミンCは、吸収しにくい鉄を形状変化させ、吸収率を高めるので、鉄欠乏性の貧血にも効果を発揮します。
まとめ
秋の味覚である柿は、葉っぱもオススメとなります。
ちなみに、生の葉で比較すると、ビタミンCで有名なレモンの20倍にもなると言われます。
毎年、秋冬に体調を崩しやすい方は、柿の葉を試してみると良いでしょう。
以上、参考になれば幸いです。
漢方専門薬局元気堂(各種生薬、健康食品の通信販売、漢方無料個別相談) (kanpo.co.jp)