今からでも遅くない。冬から春にかけての養生法。春の病気予防は始まっている。

はーい。こんにちわー。

元気堂です。

冬から春になると、東洋医学でも腎から肝の症状が出やすい時期になります。

季節・寒暖差が原因でもありますが、肝の症状は腎が関与しています。

これは、五行説が関与しています。腎は、肝の母と言われ、腎のエネルギーを肝に回す働きがあります。

これが、肝(木)⇒心(火)⇒脾(土)⇒肺(金)⇒腎(水)⇒肝(木)と巡って循環しています。

上記の表のように、五角形を形成し、互いに影響をし合っています。

ここで、冬の過ごし方が腎を酷使していれば、春の肝に影響をが出てしまうのです。そのため、春を快適に過ごすためには、肝だけで無く腎にも注意しなければいけません。

サムネイル画像

春を元気に過ごすには、どうすれば良いのか??

■ 肝腎を補うような食事を取り入れる。

■ 身体を冷やさない。

■ 適度な運動・休息。

基本的に旬な食材は、その時に必要な栄養を含んでいるので、旬な物を食べましょう。また、身体が冷えると内臓の機能など身体の至る所に影響が出ます。折角、摂取した栄養も胃腸が冷えていれば、吸収が低下するので気をつけましょう。

そのため、お洒落をしたくても寒さ対策は、きちんとしておくことが大切です。

冬は、どうしても身体が寒さにより硬くなり易いため、春になり急に運動をすると怪我の原因となります。怪我をすれば、それだけ身体に悪影響です。徐々に強度あげる事を念頭に入れつつ、無理はしないようしてください。

おすすめな食材は??

菜の花・春キャベツ・セロリ・みつばなどの肝を補う物と豚肉・いか・ほたて・豆類など腎を補う物を組み合わせる事です。

手頃な料理だと、お好み焼き・焼きそば・お吸い物・おひたし・サラダで十分に摂取出来るかと思います。

どれか一品でも、取り入れて改善を目指しましょう。

ちょっと、めんどくさい・・・。そんな方には、八味地黄丸または逍遥散系を試すと良いでしょう。

八味地黄丸は、補腎薬であり、身体を温めてくる生薬で構成されております。

逍遥散系は、肝を補う構成だったり、ストレスを流すので肝の疏泄作用という働きを促します。

どちらも、補充して身体を治療するので、安心して服用出来る漢方薬です。

まとめ

いかがだったでしょうか??

まだ、春に向けて改善する時間はあります。今から養生を取り入れて、健康的に春をスタートしましょう。

春は、自律神経の乱れが酷くなるので、精神面で不安にもなりやすい方は、今から始めましょう。

以上、参考になれば幸いです。

漢方専門薬局元気堂(各種生薬、健康食品の通信販売、漢方無料個別相談) (kanpo.co.jp)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA