風邪を引きやすい季節に増える中耳炎とは??子供がかかりやすい理由とは??

はーい。こんにちわー。

元気堂です。

寒くなると、風邪を引きやすくなるのは勿論ですが、特に風邪からの中耳炎も増えます。それは、ただの風邪症状が悪化して、中耳までに被害が及んだ状態です。

鼻を噛むときに、耳が詰まるのも関係しています。実は、鼻の奥には、中耳とつなぐ耳管というトンネルがあります。そこに、風邪の菌などが悪さしたり、鼻の噛むことでの圧力が鼓膜にかかり、炎症を起こします。

良く子供が、耳が痛い・・・。そのように言うのは、鼻を噛むのが下手なのもあり、良く鼻を吸ってしまいます。そうなると、出すべき膿が溜まってしまいます。

酷い方だと、副鼻腔炎など副鼻腔にも影響が出るので、気をつけましょう。

その他にも、子供がなりやすい理由があります。

子供がなりやすい3つの理由とは??

■ 耳管の未熟性
乳幼児の耳管は、成人の1/2の短さです。また、太く水平のため、耳管を経由して中耳に感染を起こしやすくなっています。

成長と共に、中耳への感染が波及しにくくなります。

■ 未熟な免疫
赤ちゃんは、母体から胎盤を経由してもらった免疫を持って生まれますが、5~6ヶ月頃にはなくなります。そのため、それ以降は風邪を引き易くなります。免疫は、2~4歳で上昇しはじめるため、成熟するまではかかりやすいと言われます。

■ 易感染と薬剤耐性
集団生活により、周囲から風邪ウイルスや細菌をもらいやすくなります。

また、抗生剤によえい治す事が多く、抗生剤が効かない菌が増える事により、感染が広まる可能性もあります。

予防策はないのか??

基本的には、感染予防・感染しても、耳管にウイルスや菌を行かせないようにすることが大切です。

感染予防策としては、手洗い・うがい・消毒となります。

もし、風邪に感染したときは、悪化する前に病院へかかったり、鼻吸いでこまめに、鼻水を取ってあげる事が大切です。

以下の商品は、実際に我が家でも使用していますが、中々使いやすい鼻吸い機です。

子供達からすると、少し怖いイメージとなっていますが、心なしかやるのとやらないとでは、風邪の治りも違う気がします。

中耳炎は、子供だけで無く大人も注意!!

意外と、大人もかかりやすいとも言われます。

これは、鼻が垂れるのが嫌で、すする傾向がある人です。すする事で、奥の方への鼻水を追いやるので、耳管へ到達しやすくなります。

また、勢い良く鼻を噛むと、圧がかかり炎症を起こすパターンもあります。

この場合は、葛根湯よりも使うべき漢方薬がある!!

鼻の通りを促す漢方薬がおすすめとなります。そうなると、辛夷という生薬が通耳作用に優れているのです。

そんな辛夷が含まれた漢方薬は、蒼耳散・辛夷清肺湯・葛根湯加川芎辛夷などの漢方薬が存在します。

蒼耳散は、妊婦にも使えて、赤ちゃんでも飲めるような生薬で構成されています。

辛夷清肺湯は、清熱作用だけで無く、麦門冬などの粘膜を補修するようなものも含まれるので、痰の切れが悪い場合にも良いでしょう。

葛根湯加川芎辛夷 は、葛根湯をより鼻症状を良くするように構成されています。そのため、普段から風邪で鼻づまりがあれば、こちらの方が合うかもしれません。

まとめ

これからの季節に増える風邪を悪化させないようにしましょう。

特に、子供は中耳炎が起きやすい理由があります。子育て世代は、気をつけてあげると良いかと思います。また、大人も恥ずかしいから、鼻をかめない・・・。そんな人がいたら、すぐに止めて下さい!!恥じらいやプライドを守るより、自分の健康を守りましょう!!

以上、参考になれば幸いです。

漢方専門薬局元気堂(各種生薬、健康食品の通信販売、漢方無料個別相談) (kanpo.co.jp)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA