鼻水・くしゃみが止まらない!!もしかしたら、秋の花粉症かもしれない!?

はーい。こんにちわー。

元気堂です。

夏の終わりから秋にかけて、起こるのが花粉症です。春のイメージが強いのですが、花粉症の中でも15%は、秋の起こるとも言われます。

この時期だと、急な寒さから風邪と勘違いする方もいます。

今回は、秋にも起こる花粉症について話していきたいと思います。

秋の花粉症の原因は??

この時期に開花を迎える草木には、ブタクサ・ヨモギなどのキク科・カナムグラといったアサ科の植物です。特に有名なのが、ブタクサでしょうか??

このブタクサは、午前中に花粉を飛散させるので朝方には注意が必要でしょう。

しかし、この時期は夏場で増えたダニが死んで、それが吸い込むことが原因と似なる場合あります。

他にも、ハウスダストによるアレルギー症状もあります。

そうなると、自分は、どっちだろう?? 悩む方も出てきます。

簡単な見分け方は、屋外か?屋内か?

これで見分けがつきます。基本的に、家の中で起こるのであれば、ハウスダストが原因になるので、掃除や空気清浄機などで、改善が見込めるかと思います。

サムネイル画像

風邪と花粉症の見分けるには??

厄介なのが、屋外で起こる花粉症によるものです。花粉は、蜂や蚊のように目で見れれば、対処し易いのですが残念ながら見えません。

そのため、まずは予防が大切となります。

今の生活では、手洗い・うがい・マスクが当たり前となり予防としては良い状態でしょう。

ですが、それでも症状が出てしまう事があります。この時期だと、風邪??それとも、花粉症??

非常に判断が難しいかと思います。

特に、秋の花粉は、春のスギ・ヒノキなどより粒子が細かく、鼻でブロック出来ず、咽頭まで届くことがあります。そうなると、喉のイガイガ・鼻炎の症状が強く出やすいです。良くある風邪の引き始めのような症状ですね。

それなら、どうするの? このご時世だと、下手に風邪は引けないよーーーー!!

サムネイル画像

3つの判断の材料があった!?

(他にもありますが、分かりやすくするため3つ絞らせて貰いました。)

■ 発熱

花粉症の場合は、高熱になる事は少ないです。良くて微熱でしょう。そのため、熱が治まらず上がっていく場合は、風邪の可能性が高いと思われます。

■ 鼻水のタイプ

風邪の場合は、免疫系が戦うため白血球などが混ざった濁った鼻水(黄色、緑黄色)になります。花粉症の場合は、水鼻(透明、白色)となります。

■ 目の痒み

花粉症は、目に花粉が直接当たるので、痒みが現れます。風邪の時には起こらないので、見分けがつきやすいと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか? 思い当たる方がいれば、花粉症だったかもしれません。 秋は、そこまで花粉症のイメージがないので見逃している可能性があります。花粉症は、人によって症状の重さが変わります。

強く症状が出る方は、体質に合わして漢方薬を服用する事をおすすめします。

軽度の症状であれば、以下のような漢方薬でも対応が可能でしょう。

意外と、ホノビエンやこのような鼻炎スプレーは使いやすく、おすすめです。

もし、病院でも薬を服用していても、症状が出る場合はホノビエンがお勧めです。

以上、参考になれば幸いです。

漢方専門薬局元気堂(各種生薬、健康食品の通信販売、漢方無料個別相談) (kanpo.co.jp)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA