風邪を引かない身体作りには、グルタミンが重要!? グルタミンがもたらす効果を知ろう。

はーい。こんにちわー。

元気堂です。

この時期になるとインフルエンザなどの風邪が流行する季節でもありますね。
そんな中で、筋肉が発達しているとインフルエンザにかかりにくい!!

このような事を耳した事はないでしょうか。
特に、裸・普段も薄着でいる力士が風邪で出場できないなど、あまり聞いた事は無いでしょう。

確かに、プロであるため健康にも気を遣っている事でしょう。
しかし、どんな人も風邪には注意していても、うっかり罹ってしまうでしょう。

この予防となる1つの理由が、どうやらアミノ酸に関係があるようです。
そのアミノ酸の中でも、グルタミンにその可能性があると考えられています。

まず筋肉を動かす際には、グルタミンが放出されます。
このグルタミンは、免疫細胞のエネルギーになっている事が分かっています。
つまり、運動をすれば、免疫細胞のご飯が出やすくなるという事ですね。

そのため、バランスのよい食事・適度な運動により、インフルエンザウイルスだけでなく様々な風邪にもかかりにくくなります。
小さな子供が真冬でも薄着で走り回っていても風邪を引かないのは、1つにこれが理由となります。

ここで、注意すべきは運動のやりすぎ・・・。
過度な運動により、多くのグルタミンなどのアミノ酸が消費されると逆に体力が低下し免疫も下がるので注意しましょう。

では、グルタミンについて少し学んでいこう!! 

先ほども軽く触れたように免疫力を高める働きがあります。
その他にも、重要な役割があるので知っておきましょう。

まず、グルタミンは体内にもっとも多く存在するアミノ酸です。
身体の中でも作る事ができる非必須アミノ酸となります。

アミノ酸には、食事などから取ることが出来ない必須アミノ酸(体内で合成できない)・非必須アミノ酸があります。そのため、あまり重要視されていないかもしれません。
しかし、体内に多くあるグルタミン酸は、その消費も激しいため摂取しておくべきアミノ酸の1つでしょう。

グルタミンは、運動で消費されるだけでなく、日々の疲労・ストレスにより大量に消費されるます。
特に、運動後に補給することは重要で、筋肉の分解を防いだり、回復を促進の効果も!!

オススメのグルタミンの効果とは!?

■ 筋肉の分解を予防 / 筋肉の合成を促進 / 筋肉の疲労回復

運動時のグルタミン摂取には、筋肉の分解を防ぐ作用があります。
これは、運動などで身体がストレスを受けると筋肉からグルタミンが取り出されます。
この事を筋肉の分解といい、運動時に摂取する事で、グルタミンの必要量を補い筋肉の分解を予防します。

また、グルタミンには筋肉の合成を促進する効果もあり、グルタミンを摂取しておく事で分解を予防し筋肉を作る事に繋がります。

そして、筋肉疲労を回復する働きも分かっています。
研究結果では、運動後の72時間の回復期に筋肉痛をの低下・筋力の回復を認められたそうです。つまり、筋肉の持久力の向上にも!!
筋肉には、必須の栄養素がグルタミンといっても良いでしょう。

■ 胃粘膜の保護

グルタミンには、胃粘膜など消化管の粘膜細胞の主なエネルギー源にも!!
その上、腸管内の炎症も抑えるので、胃腸の状態を良くします。

胃腸が弱い方にも、グルタミンが良い事が分かるかと思います。

■ 腸内細菌を整える

グルタミンが胃腸に良い事が分かった上に、腸内細菌を改善させる効果も報告されています。
腸内環境が良くなる事で、免疫力も高くなり解毒効果も向上します。

つまり、健康だけでなくダイエット・美容にも良いでしょう。

グルタミンは、免疫細胞の活動が活発になると大量に消費されてしまうことがあるのです。
これからの時期には、グルタミンは不足しないようにする事が大切です。

グルタミンは、バランスの良い食事で摂取できるため、普段から規則正しい食事を心掛けると良いでしょう。

■ 肝臓の機能を正常に保つ

グルタミンは、肝臓のエネルギー源にもなり、肝細胞の増殖を促す作用があるため、肝臓の正常化にも!!
肝臓は、解毒する臓器でもあり体内の異物排除には重要な働きを持ちます。

また、血液凝固因子・脂肪の消化・吸収するための胆汁を産生したりと何かと役割も多い!!
お酒などで普段から肝臓へ負担をかけている方にもオススメですね。

東洋医学では、肝血が筋肉を滋養するとも言われ、肝臓と筋肉には深い関係があります。この関係性には、グルタミンが影響している可能性もありますね。

どんな食材に、グルタミンがあるのか??

グルタミンは、レバー・豚肉・大豆・魚・卵・チーズなどの乳製品・海藻・トマト・ほうれん草などの多くの食材に含まれています。
バランス良く食事をしていれば、知らずに補給できているという訳となります。

特に、アミノ酸の1種のため、肉・魚などの蛋白質に多く含まれています。
これらが苦手だったり、食べる事が出来ない方には大豆などが良いかもしれません。

グルタミンは、加熱で変性してしまうので、運動が激しい方はサプリメントで補充する事も必要となります。
あくまで、消耗が激しい方だけであり日常生活では普通の食事で充分でしょう。
ちなみに、ホエイプロテイン100g当たり5g程度のグルタミンが含まれています。

まとめ

寒くなり運動する機会が減った・・・。
このような方は、室内でも良い運動を取り入れてみては、いかがだったでしょうか??

少しでもやることで、体力アップ・免疫力アップさせて、風邪対策をしていきましょう。

今回は、体内で作られるグルタミンというアミノ酸の効果でした。
うまく取り入れて、日々の健康の質をあげると良いでしょう。

以上、参考になれば幸いです。

漢方専門薬局元気堂(各種生薬、健康食品の通信販売、漢方無料個別相談) (kanpo.co.jp)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA